マーケティングや販促活動で このようなお悩みはありませんか? 外注費がかかりすぎているのでインハウス化したい・・SNSなどの自社発信をやりたいけどどうすればいいかわからない・・社内にweb集客ができる人材を入れたいが採用ができない・・信頼できるwebのパートナーや外注先がいない・・ウェブやSNSを活用した集客や販促活動をしていきたい。でも、代理店や専門家に任せきりではなく、自分たちで“売れる”をつくりブランディング向上をしていきたい。私たちはそんなチームを全力でサポートし、貴社のマーケティングの内製(インハウス)化を実現します。 無料相談・お問合せ SNS発信担当育成 経験がなく他の業務との兼務でも、 売上につながる発信力が身につく。楽しみながら力をつける実践型支援! SNS発信基礎研修 SNS発信担当者育成コース WEBマーケター育成 広告やウェブサイト運用を通じて、結果を出すことができるようになる。PDCAサポート付き伴走型支援! マーケティング基礎研修 WEB担当育成コース A course SNS発信担当育成 他の業務との兼務や経験が少ない方でも、売上につながる発信ができるようになります 企業や店舗もSNSをやっているのが今やあたりまえ。よくわからないけれど、ともかくやってみよう!と、威勢よくスタッフに始めてもらったものの、やりたくもなさそうだし効果があるようにも見えない··。専任者を雇うほどでもないし、かといって実務の合間にこなす負担もバカにならない··。そのような経営者や管理職のかたのお悩みをよく聞きます。SNS発信担当育成コースでは、企業や店舗の実務担当者やチームの皆さまが、負担は少なく業務の合間に楽しみながら、集客につながるSNS発信·運用ができるようになります。 A-1) SNS発信基礎研修 他の業務との兼務や経験が少ない方でも、売上につながる発信が”できる”ようになる 貴社のスタッフの皆さんが、本業実務をおろそかにせず負担も少なく、楽しく集客につながる発信·運用ができるようになったら嬉しいですか?本業に負担のない範囲で発信を始めてみたい。何名かで分担しながらSNSを回したい。そのように思っているなら、スタッフの皆さんにこの基礎研修をご受講いただくことをおすすめいたします。 このコースで特化する3つのポイント ✔︎経験がゼロでも、楽しく続けられるようになるために、スマホで気軽にできるはじめの一歩を丁寧にサポートします 貴社のブランディングやサービス価値に合った共通テーマやコアを共につくるので、ブレがなくなります ✔︎ライティングや撮影など、一緒に手を動かしながら進めます。やり方だけ教えて終わりではありません このような企業様にオススメです スタッフたちに基礎的なSNS発信はできるようになってほしい 自社のSNSアカウントをつくったが続けられる気がしない 本業で手一杯のため、発信はついおろそかにしてしまう 写真など載せたいが、うまい撮り方や見せ方がわからない プライベートならできるのに、仕事用となると手がとまってしまう 見よう見まねで発信しているが、どうするべきか何が良いのかわからない 受講後はこのようになります! チームみんなで担当業務とともにムリなく発信できるようになる 自社内でSNS発信を継続できるようになる 初心者でも見栄えの良い動画や写真を掲載できるようになる 企業としての発信のコツがわかり、発信への恐怖感がなくなる 発信の仕方や、自社が発信すべきテーマが明確になる カリキュラム事例 1回約3時間、2日間のカリキュラムになります。*本カリキュラムは一例です。貴社の状況やご希望に合わせてカスタマイズいたします。 DAY 1 約3時間 概要 ・集客につながるSNSの活用とは?・仕事用とプライベート用の発信の違い ライティング・実践演習 ・発信のポイント(ライティング)・映えるテーマの決め方・初心者さん専用3大プチ·ライティング術 1.投稿をつくってみよう! 実行プラン ・貴社の発信テーマ・コンセプトは? DAY 2約3時間 振り返り DAY1以降の実行の振り返りと改善プラン 2.これいいね!と思う時とは?・改善のためのチェックポイント 実践演習(画像・動画) 撮影ワークショップ・いざ、画像・動画をとってみよう!・超重要!加工・編集の3つのポイント 受講者様の声 要点を押さえた講義と、グループワークでの実践・フィードバックは非常に分かりやすく、大変満足しました! 写真を撮るのも文字を書くのも苦手意識がありましたが、ゼロスタートの私にも一歩ずつ進めてくださり、楽しくできるようになりました 実践で皆さんにも見て聞いていただくことで、その場ですぐにブラッシュアップができてよかったです。 コンセプトを研ぎ澄ます方法や、相手に伝える際気を付けるべきこと、自分の悪いクセを理解することができました! ワークでアウトプットしながら改善できたこと、また、先生や参加者からたくさんヒントをいただけたことが、とても良かったです。 無料相談・お問合せ A-2) SNS発信担当者育成コース 結果につながる発信力と分析力を身につけて、改善や提案ができるようになる SNSを活用して、売上アップを図りたい。新たなお客様にリーチしたい。自社にあった人材を採用したい。そしてSNSによるPRや発信を、社長の右腕として任せられる人材を育てられたら・・。目標達成とリーダー育成。どちらも叶えたい企業様に最適なコースです。 このコースで特化する3つのポイント ✔︎結果につなげるための正しい目標設定や改善、決裁者への提案をスムーズにする“企画力”を身につけます小さな数字のアップダウンに一喜一憂せず、中期的にただしくトレンドを詠み運用するマネジメント力をサポートします✔︎講師と受講者で定期コミュニケーションを行い、状況を踏まえて進捗してゆくので一歩ずつ着実に力がつきます このような企業様にオススメです 社内にSNSやマーケティングの知見ある人材がおらず、どう育てるか悩ましい 認知獲得のためにSNSを始めたものの、どう改善すべきかわからない 発信が目的になってしまっていて、時間ばかりかかりゴールが見えない 複数のSNSを活用しているが、バラバラ感があり使い分けもわからない 外部の運用代行業者に依頼しているが、うまくいっている感じがしない 受講後はこのようになります! 現状や分析をふまえて自ら考え改善していく“自走”ができるようになる ほしい結果(売上アップ、人材採用など)に直結するPR・発信力がつく 状況に合わせた最適なアクションをとるための企画力が身につく 広告やインフルエンサー活用など、連携や次へのステップを提案できるようになる スタッフや外部パートナーに依頼する場合でも、明確な指示ができる 達成イメージ カリキュラム 半年間のコースとなります。*本カリキュラムは一例です。貴社の状況やご希望に合わせて、随時カスタマイズいたします。 スタートアップ 1ヶ月目 ・ビジネスアカウント基礎・コンセプト・プロフィールをつくろう・正しい目標設計とは・アカウント作成~投稿テスト開始 2ヶ月目 ・撮影のポイント・画像・動画の編集・ライティング基礎・改善につなげる分析手法 改善 3ヶ月目 ・これまでの分析と改善計画・ライティング・スキルアップ・クリエイティブ制作スキルアップ 4ヶ月目 ・これまでの分析と改善計画・シェア・拡散を呼ぶコミュニケーション強化 拡大 5ヶ月目 ・これまでの分析と改善計画・切り出しOKな業務・NGな業務・アウトソースする場合の注意点 6ヶ月目 ・6ヶ月間の振り返り・今後の目標・計画を自分でつくる・チーム、パートナーを巻きこむ力をつける 利用企業様の声 株式会社 in The BLOOM様(リラクゼーションサロン) ワイワイ楽しく雑談しているうちに社員それぞれの苦手意識が取り払われて、のびのびとポテンシャルが引き出された感じでした!計画の立て方や数字は受け身の思考から、自分事に置き換えて積極的に考える思考に導いていただきました。 有限会社エーアールジェイ様(自動車販売、メンテナンス) 新しいターゲット層へのアプローチができ、悩みがあった発信についてもお客様や知り合いにもお褒めの言葉をいただくようになり、見たよ!ここで買うと決めていた!と来店される方が明らかに増えました! 無料相談・お問合せ 講師プロフィール 相澤 恵 Megumi AizawaBeBiz株式会社 代表取締役マーケティング責任者育成プロデューサー リソースや売上の停滞にお悩みのベンチャー企業の忙しい社長の代わりに、マーケティング責任者と人財育成を代行するサポートで、年商アップを導く専門家。KYB(株)日産自動車(株)のグローバル部門で、法人向けの戦略企画、商品企画、マーケティング、店舗改善、人材育成を中心に経験。主に、グループ企業へマーケティング責任者として派遣され、15年間で30か国200企業をサポート。100商品と1,000名を『売れる化』してきた。これらの経験に加え、在職中に取得したMBA(経営学修士)と心理学・脳科学の知識を活かし、独自のマーケティングと人材マネジメント手法を体系化し、起業に至る。現在は、マーケティング責任者から現場業務の幅広い経験を活かし、商品開発、人材育成、集客支援までのマーケティングの全体支援を行う柔軟なコンサルティングや最新のWEBマーケティングをベースとした責任者代行サービスで、多くのベンチャー、中小企業の業績アップに貢献している。主なサポート実績: 激務サロンがラクに慣れて売上が前年比180%、3期連続の赤字IT企業が一年で黒字転換、など。メディア実績:・2021年1月 Tokyo FM/Music Bird 「Radio Leaders」出演。・2021年2月 電子書籍「もうコミュ障なんて言わせない!誰でも簡単にコミュ力を上げる方法」Amazonランキング4ジャンル1位、「セールス・営業」ジャンルベストセラー1位獲得。・2021年6月~7月 ホンマルラジオ「デイリーギフテッド」ゲスト出演およびナビゲーター。 リソースや売上の停滞にお悩みのベンチャー企業の忙しい社長の代わりに、マーケティング責任者と人財育成を代行するサポートで、年商アップを導く専門家。KYB(株)日産自動車(株)のグローバル部門で、法人向けの戦略企画、商品企画、マーケティング、店舗改善、人材育成を中心に経験。主に、グループ企業へマーケティング責任者として派遣され、15年間で30か国200企業をサポート。100商品と1,000名を『売れる化』してきた。これらの経験に加え、在職中に取得したMBA(経営学修士)と心理学・脳科学の知識を活かし、独自のマーケティングと人材マネジメント手法を体系化し、起業に至る。現在は、マーケティング責任者から現場業務の幅広い経験を活かし、商品開発、人材育成、集客支援までのマーケティングの全体支援を行う柔軟なコンサルティングや最新のWEBマーケティングをベースとした責任者代行サービスで、多くのベンチャー、中小企業の業績アップに貢献している。主なサポート実績: 激務サロンがラクに慣れて売上が前年比180%、3期連続の赤字IT企業が一年で黒字転換、など。メディア実績:・2021年1月 Tokyo FM/Music Bird 「Radio Leaders」出演。・2021年2月 電子書籍「もうコミュ障なんて言わせない!誰でも簡単にコミュ力を上げる方法」Amazonランキング4ジャンル1位、「セールス・営業」ジャンルベストセラー1位獲得。・2021年6月~7月 ホンマルラジオ「デイリーギフテッド」ゲスト出演およびナビゲーター。 よくあるご質問 Q. 研修の開催場所は、弊社に来ていただくかオンライン受講など、選ぶことはできますか? A. 対面、オンラインいずれも可能です。内容に合わせてこの日はリアル(対面)で、この日はオンラインで、など組み合わせて行うことが多いです。たとえば、撮影のしかたなど機器をさわりながら学ぶような場合や、慣れないかたが多くいらっしゃる場合などは、リアル(対面)開催をおすすめしております。 Q. 日程はどのようになっていますか? A. 御社のご希望に合わせて柔軟に対応いたします。最近の流れでは、ガッツリ一日集中コースよりは、短時間で複数回に分けて、消化不良にならずきっちりフォローアップを入れるやり方が人気です。 Q. 受講者の人数に制限はありますか? A. 特にございませんが、受講者数が30名を超える場合は、サポートの質の維持のため、複数回に分けての開催とし1回あたりの受講者の数が多くなりすぎないようお勧めしております。 Q. 経験が全くない人材ばかりなのですが、受講可能でしょうか? A. はい、ご安心ください。特にA-1)基礎研修はゼロスタートの方が多い場合におすすめです。 Q. これまでマーケティングやPRをしてこなかった会社ですが、受講できますか? A. SNSを活用してゆきたい企業様でしたら、業界、業種は特に制限はございません。細かな内容や事例紹介は、御社の業界業種に合わせてカスタマイズしてお届けいたします。 Q. 基礎研修と育成コース、両方必要でしょうか? A. 対象者が異なることやゴールのレベル感も異なるため、両方を受講される方はあまり多くはないです。A-1)基礎研修は、社内でSNSの実務を対応されている方や今後予定されている方など複数名でご受講いただくことが多く、A-2)育成コースは、マネージャーさんや店長さんなど、チームを総括されている方による少人数でのご利用が多いです。 どうぞお気軽に、ご質問やご希望をお寄せください。 無料相談・お問合せ