無料診断の日程調整をする 無料診断の日程調整をする 私たちは「外注」を超えて、企業様と同じ目線で業務を整理・改善することを目指しています。地域に根ざしたベンチャー・中小企業が、本来の強みを存分に発揮できるよう、“人”と“AI”が一体となった『新しいオンラインアシスタントのかたち』をご提供します。 業務代行やオンラインアシスタントへの不安や不満、感じていませんか? 次のようなお悩みや経験はありませんか? ✔︎ 自分の意図がうまく伝わらず、やり取りや指示の手間が増えた✔︎ AI活用で効率化したいがうまく使いこなせていない✔︎ 成果物の質が低く、結局自社で修正することがよくあった✔︎ コストに見合う成果やパフォーマンスが実感できない✔︎ 指示通りに動くだけで、課題の改善やPDCAを回す主体性がない✔︎ どれだけ改善されたのか、数字やレポートで見えず効果が不透明✔︎ 誰が対応しているのか分からず、安心して任せられない✔︎ 契約や業務範囲が限定され、柔軟な依頼や急な対応が難しい✔︎ クラウドソーシングの個人への依頼は途中頓挫があったり質が安定しない✔︎ 一人を雇用するのとさほど変わらないコストと手間がかかった✔︎ 雑務が多すぎるがどれも属人化してしまっていて、外出しができていない✔︎ 一人採用するほどでもないが、ちょっとサポートしてくれる人がほしい✔︎ 外注・業務代行の失敗経験がある 大手BPOサービスでは、仲介者はいても業務配分のみにとどまりがち。個人事業者とのやりとりは手間が多く、業務範囲にも限界がある。そのような声をよく聞きます。こうした課題を当社サービスが解決します! 当社サービスの強み ✔︎ 圧倒的なディレクション力とPDCAの仕組みで『時間』創出と『成果』の可視化COO・CMO・CHRO(右腕)代行として200社以上の支援経験がある相澤(または同等スキルのある管理責任者)がディレクターを務め直接マネジメントします。初回の診断(実務チェック)を行った上で、明確なKPIを設定。毎月PDCAを回し、成果をBefore-Afterでレポート化。時間カウントの枠を超えた『成果』を実現します。 ✔︎ 顔の見える安心感ディレクターや実務担当者との月次オンラインミーティング(15〜20分)を実施。3ヶ月以上のご契約ではオンライン交流会も行うなど、チームとしてのコミュニケーションを大切にし、顔が見える関係を築きます。 ✔︎ 小規模チームならではの柔軟性大手サービスプロバイダには難しい「小回りのきく丁寧な対応」をオンラインで実現。細やかな調整や迅速なフォローで、外注やオンライン(テレワーク)サポートに不安を抱く企業様も安心してご利用いただくことができます。 対応可能な業務例 秘書 • スケジュール調整、リマインド• 問合せ等メール対応• 出張・会食手配• 経費精算• 翻訳 営業事務 • 名刺管理、顧客リスト管理• データ入力・整備• 文字起こし、議事録作成• 見積書・納品書作成• 各種資料・台本作成 マーケティング事務 • SNS運用• メール・メルマガ配信• 市場・競合等各種リサーチ• データ分析・整理• レポート作成 広報事務 • SNS投稿文案作成• メディア対応サポート• プレスリリース文案ライティング• 各種レポート作成 制作 • Webサイト更新・入稿• ライティング(記事作成)• バナー・サムネイル作成• チラシ作成• 簡易動画編集 採用事務 • 求人票作成• スカウトメール対応• 面談調整• 合否連絡• 募集媒体設定 ※完全オンライン対応のみ。テレアポやコールセンター業務、開発や戦略企画など、高度な知識経験やまとまった対応時間が必要となる業務は、対象外となります。 当社ができるお約束 ✔︎ AI活用でパフォーマンスを最大化業界標準では月額10~20万円かかるような業務も、AIを駆使した効率化と、診断を経た業務フロー細分化によるチョット出し効果により、低価格で実現。弊社のメンバー(Aiアテンダント)は、AI実務研修を随時おこない、最新技術へアップデートしています。*AI開発は行っておりません。弊社メンバーは ”使い手”として最新ツールを活用しスキルを磨いています。*ご希望に応じて、内製化を見据えたAI活用支援まで対応できます。 ✔︎ フロントラインの補助をメインとする”攻め”の業務支援営業、マーケティング、採用、広報、プレゼンテーションなど、売上や収益に貢献するフロントオフィス業務まで幅広いサポートができます。外国語(英語等)対応も可能です。*高度な知識経験や長時間対応が伴う業務は対象外です。 ”実務経験者にチョット手伝ってもらえると助かる!”そのような場面で使い勝手の良いサポーターとしてご利用ください。 ✔︎ コミュニケーションコストをゼロ化しますチームを跨った連携や社外への業務指示・依頼で、必ずといっていいほど課題になるのがコミュニケーション。時間と手間がかかる。齟齬が起きる、など。弊社では、経験豊富な専門ディレクターが、貴社を煩わせていたコミュニケーションの手間を削減。”これ、うまくやっておいて”くらいの感覚で投げていただいても大丈夫です。 料金プラン 基本プラン(月10時間相当):33,000円 → 27,500円 (4月25日までの特別トライアル価格)超過分:1時間あたり2,750円契約期間:3ヶ月〜6ヶ月 → お試し1ヶ月からお申し込みいただくことができます!※高度なフロント業務対応でもAI活用によりリーズナブルな価格設定を実現。 実際の業務依頼例 月10時間でご契約の場合の、具体的な業務例をご紹介いたします*ボリューム・数・頻度などにより実際の所用時間は異なります。 お申込の流れ ①【無料診断・相談会】45分間のオンラインミーティングにて、ディレクター(代表の相澤)が貴社の現状のヒアリングをしながら診断をおこないます。最適なプロセスや仕組み、どのくらいの時間効率やパフォーマンス改善ができそうか、イメージができるよう具体化、可視化します。②【提案〜お見積り】ご予算やご希望にあわせたサポートパターンを1〜3つご用意いたします。外だし可能な業務やKPIなどより具体的なサポート内容を明確にします。③【ご契約・お支払い】内容にご納得いただけましたら、ご契約(電子署名システム利用)と初月分のお支払いをいただきます。その後いよいよスタートとなります。④【月次レビュー・PDCA】毎月、実施した業務の成果をレポート化。月次ミーティング(15~20分)を通じて改善提案や次月の施策をすり合わせます。 長期契約のスペシャル特典 6カ月以上ご契約の企業様には、弊社が首都圏や各地で不定期でおこなっている招待制の特別イベント『Kitchen & Bar こまち』に無料ご招待いたします。普段はオンラインで接している弊社のアテンダントメンバーや代表との交流、そして異業種交流などとしてもお役立てください。 弊社が運営する出張サロン『深圧ドライヘッドスパ』や、秋田への『ビジネスツアー』『ヘルスケア/リトリート・ツーリズム』などの各種イベントへの特別価格でのご招待なども今後ご用意してまいります。どうぞお楽しみに! 私たちについて 私たちは、秋田や東北にゆかりのある多様なメンバーで構成されています。パートタイムやフリーランス、副業、外国籍、休職中、シニアなど、何らかの制限がありながらも「地域に貢献したい」そんな想いを持つ仲間たちに力を借りています。本サービスをご利用いただくことは、地方の活性化と多様な人材の活躍にも繫がります。地方の未来を応援したいと思ってくださる都市部の企業様をはじめ、地元繋がりに親近感を覚えてくださる秋田・東北の企業様にも、ぜひご活用をいただければ幸いです。 よくあるご質問 Q. どのような業務が依頼できますか? A. オンラインで対応可能な業務全般です。スケジュール管理、SNS・ブログ運用、資料や台本の作成、営業・マーケティング・広報業務まで幅広く対応します。 Q. 他社比較で安い理由は?大丈夫なのでしょうか? A. AIを活用し業務効率化を図り、リーズナブルな料金を実現しています。また、クライアント様との事前調整やPDCAへのご協力により、効率的な運営が可能になっています。*高度な知識経験や長時間対応が伴う業務は対象外です。”実務経験者にチョット手伝ってもらえると助かる!”そのような場面で使い勝手の良いサポーターとしてご利用ください。 Q. ディレクターやサポートメンバーの方とのコミュニケーションツールは? A. ZoomやGoogle Meetなどのオンラインミーティング、Slackなどのチャットツールを中心に迅速に対応。ディレクターがコミュニケーションを整理します。 Q. 契約期間の縛りはありますか? A. 1ヶ月単位で柔軟に契約可能です。お気軽にご相談ください。*無料の事前相談は初めてご利用の企業様限定となります。*現在おこなっている特別価格は、今回お申し込みの契約期間限定となります。 Q. 月10時間以上の業務をお願いしたい場合、どの程度まで対応可能ですか? A. 最大月30時間(9万円相当)まで対応可能です。隙間時間を活用して低価格を実現しているため、フルコミットや月30時間を超える業務負荷の高い依頼はお受けいたしかねます。長期契約で月ごとの変動がある場合は、事前にご相談をお願いいたします。 Q. 支払いはどのようになりますか? A. 月額制の前払でお願いしております。ご希望に応じ一括払いも承っております。 Q. マニュアルや仕組み化など全然できていない業務でも良いのでしょうか? A. 全く問題ございません。当社にてマニュアル化や仕組み化などを行い、効率アップのためにお役立てができます。 Q. 属人化している業務を何とかしたいものの、外注サービスを利用したことがありません。 A. 無料相談時にディレクターが現状を診断し、外注可能な業務や効率化できる業務を明確化します。そこでイメージが掴めるかと思います。まずはお気軽にご相談ください。 これお願いしても大丈夫?というカジュアルなご質問で問題ございませんので、まずはお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。 無料診断の日程調整をする